応援クリックして頂けますと大変嬉しいです。
よろしくおねがいします。

10月より、
「イーベイで稼ぐ!嫁のイーベイ奮闘記」ブログを開始しました。
定期的に更新していますので、
こちらも合わせてご覧下さい。
→イーベイで稼ぐ!嫁のイーベイ奮闘記
↑12月は売上爆発中です!
こんにちは、サスケです。
本日は、
オークションで売る為の必需品、
「注目のオークション設定について」です。
別料金で自分の出品物を注目させる事が出来ます。
オークションを注目させれば、
自分の出品物が上部に表示されますので、
アクセスが格段に増えます。
上位表示の順番は、
ズバリ「金額順」です。
マイナーなジャンルの場合は、
注目させている人が少ないですので、
10円やそこらで注目させる事が出来ます。
しかし、人気商品の注目となりますと、
数百円から1,000円とかになってしまいます。
注目のオークションは、
×残り日数
で計算されます。
注目料金を100円にして、
残り4日でしたら、
400円がかかります。
で、この注目のオークション設定。
あまり高過ぎるジャンルはやらなくても良いですが、
500円以下でしたら、
サスケはやるようにしています。
(商品の利益との兼ね合いも計算し)
中途半端に注目させても仕方ありませんので、
やるなら「1位」になってください。
1位になりますと、
その後注目させる人が+1円で注目させてきます。
自分は2位になってしまいます。
その場合は、追加料金でまた自分を1位にすれば良いんです!
追加する場合は、
10円単位ですので、
自分の価格10円で、
もう1度1位に返り咲きます。
この辺が分かっていない人が多いようで、
越されたらそのまま下がった順位に甘んじてる人が、
結構多いです。
ポイントは、
●1度注目させた物は、追加料金で順位を上げることが出来る
です。
ここまで多いのはあまりありませんが、
注目のオークション1位で、
2日間出した結果が↓コレです。

2609に対して33のウォッチリスト。
ウォッチ登録率は、
1.2%と相当低いんですけど、
2600もアクセスを集めれば、
普通は売れますよね。
注目の料金は、
300円でしたので、
300円×2日で600円でした。
注目のオークションはあまり効果が無い
と、おっしゃってる方も多いですが、
使い方次第でめちゃくちゃ効果はあがります。
早くたくさん売るには、
「経費」を使う事もとても大切です。
■39,400円分の冊子版ヤフオク教材をタダで手に入れるなら
→オークセラーズニュースレター レビュー一覧
■あらゆる国内仕入れを網羅するなら、
→THEアルティメットオークション レビュー一覧
サスケから購入してくださいました方には、
特別な特典を差し上げています。
→特典紹介ページ
また、ご意見、ご質問ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
ご購入前の商材に関する質問、大歓迎です。
→メールはこちらから
もしくは、当ブログ左サイドバーにあります、
メールフォームからお問い合わせくださいませ。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。
僭越ですが、応援クリックよろしくお願いします。

■「情報商材レビュー通信 副業de副収入」TOPに戻る
いつもコメントありがとうございます!
確かに効果的な使い方が
必要ですね。
僕は残り1日にすべてを
かけてます^^
応援ぽちっ!
Bemです。
いつもお世話になってます。
2600を超えるアクセスって
すごいですね!
これも、注目のオークション設定をしてなければ
全然結果は違ってたかもしれませんね。
値段との兼ね合いもありますが、
商品によっては、
確かに効果は高そうです♪
最近は注目のオークション設定を
あまり使ってなかったのですが、
また使ってみようかと思います!
参考になりました。
応援ポチです!
なんですよネ、
ヤフオクってウマく上位表示させたり
商品の説明のウマい人って
”この人ヤフオクで稼いでる”
とか、思っちゃいます(^ ^;
ヤフオクはちょこっとしか
やったコトないのでw
応援デス☆!
サト愛です。
うちのブログへのコメント&応援に
感謝です。
なるほどです。
ヤフオクは、未経験なので
新鮮です~追加料金で1位に
なれるなら、それを継続したら
確かにアクセスもアップするから
売れますね~~
学べました。ありがとうございます!
応援します!ぽち^^
いつもありがとうございます。
ケチケチしてたら
ダメなんですね~
攻めるときは
ドーンといかなきゃ、
ということでしょう。
ではまた来ますね。応援♪
YO-TAです、お世話になっております。
めちゃくちゃ勉強になりました^^
私、今までヤフオクで出品する時、
「1~2ページ目くらいに表示されればいいや~」
という気持ちでいました。
1位に表示させることなんて
まるで考えていませんでした(><)
サスケさんの出品、アクセス数と
ウォッチリスト数すごいし・・・。
今度出品するときは1位目指してみます^^
応援☆
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)