応援クリックして頂けますと大変嬉しいです。
よろしくおねがいします。

ビッグトゥモロウ2012年10月号に掲載中!
→ネット副業の選び方はコチラ
こんにちは、サスケです。
サスケが最近新しく取り入れました、
●新・上位表示方法リンクロ
ですが、登録したサイトがどんどん順位を上げています!
という話を先日、行いました。
その時のお話がコチラ。
→更に順位を上げたサスケの新・上位表示方法!
その話が4月30日ですから、
約1週間で更に順位を上げてくれました!
成約が取れるあるキーワードで、
3ページ目にいたサイトが、
リンクロを使っただけで、約20日で1ページ目まで上がって来ました!!
1ページ目まではすぐに上がって来ましたが、
1ページ目に入ってからは、ゆっくり1個2個ずつ順位を上げている感じです。
ただ、
何も手を加えていないにも関わらず、
徐々に順位をあげているのですから、
やはりこれはリンクロのおかげと認めざるを得ないでしょう。
ですので、サスケはリンクロを5サイト分、追加購入しました!
使い方は非常に簡単で、
自分が行うのは、
上位表示させたいサイトのアドレスを登録し、
発行されたリンクをそのサイトに貼り付けるだけ。
(そのサイトに貼り付けるのが嫌なら、代替サイトでもOKです)
時間にして1分もあれば終了しちゃいます。
後はそのサイトが上位表示されるまで、
何もせずに待つのみ。
●情報商材アフィリエイトサイトだったり、
●物販アフィリエイトサイトだったり、
●ネットショップだったり、
●GEKOKUJOブログだったり、
●自社サイトだったり、
●サービス募集のサイトだったり、
●ドロップシッピングサイトだったり、
とにかく、上位表示させたいサイトをリンクロに登録するのみ。
例えば、サスケの場合は、
メインブログも2つ、リンクロに登録しています。
このブログと、サスケの日刊ネットビジネス通信です。
上記ブログのサイドバーに1番下に、
青と白と緑の「Collaborator」という表みたいなのがありますよね?
それがリンクロを使っている証拠になります。
そして、上位表示単価は、
●リンクロスタンダードが1サイトあたり16,800円(1サイトのみ)
●リンクロプロフェッショナルが1サイトあたり7,266円(3サイトまで)
●リンクロエンタープライズが1サイトあたり4,760円(5サイトまで)
エンタープライズ版なら5つのサイトを上位表示させることが出来、
1サイトあたり5000円弱の費用ですから、
かなりお得ですよね。
そのサイトで、1件5000円以上の報酬額の商品を扱っているのなら、
1件成約を取ればその時点で既にプラスですし、
1件1000円の報酬額の商品を扱っているのなら、
5件成約を取ればプラスになります。
アフィリエイトサイトやアフィリエイトブログを作成し、
リンクロに登録する。
たったこれだけの工程で、
上位表示され成約が取れるようになります。
その効果、是非ご自身でお試しください!
→リンクロ レビュー一覧
サスケから購入してくださいました方には、
特別な特典を差し上げています。
●通常特典
●2,000円以上の商材対象特典
●12,800円のEFFICIENTアフィリエイト
●12,800円のRoad to 1000MAN
●12,800円のマーケティングインサイダー
●9,800円のネットビジネスコンプリートBOX
●12,800円のキラーテンプレート2(発売中)
●ツイッター開設と基本的な使い方マニュアル
●ツイッターとブログの連動マニュアル
●アメブロ開設手順マニュアル
●アメブロ記事の書き方マニュアル
●アメブロを使ったA8自己アフィリマニュアル
●B-tube-LiteDF-C1
●B-tubeの活用方法
●25,800円のブッキーオブライツ1ポイント(2ポイントで進呈)
●新・自己アフィリたった1件で15,000円貰う方法
●法人化のタイミングとメリットデメリット
●サスケも実践中の年利8%の投資術
●物販アフィリエイトのジャンル別成約が取りやすいプログラムとアドバイス
●2012年最強のSEO手法を暴露します!パート1(超目玉)
●2012年最強のSEO手法を暴露します!パート2(超目玉)
●アクセスアップ&SEOソフトACCMA(アクマ)
●リンクロ実践中のサスケの検証結果(物販サイト公開)
→特典紹介ページ
また、ご意見、ご質問ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
ご購入前の商材に関する質問、大歓迎です。
→メールはこちらから
もしくは、当ブログ左サイドバーにあります、
メールフォームからお問い合わせくださいませ。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。
僭越ですが、応援クリックよろしくお願いします。

■「情報商材レビュー通信 副業de副収入」TOPに戻る
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)